鈍足ランナーのIT日記

走るのが好きな5流のITエンジニアのブログ。

趣味の範囲は広いけど、どれも中途半端なクソブロガー楽しめるWebアプリを作ってあっと言わせたい。サーバーサイドPerl(Mojolicious)、クライアントサイドVue.js。Arduinoにも触手を伸ばす予定。

Arduinoを使って吊り下げ型、重量計を自作したい

下記を参考にしつつものを作っていきたい。
【7月22日】ELITEローラ台 hackー自作PushPullゲージで静トルク測定と次の一手ー | 信州MAKERS日記
歪みゲージと HX711 を使って重量計測する (Arduino) | tech - 氾濫原
ロードセルを使った簡易スケールの製作 – Arduinoで遊ぼう。


使用したロードセルは以下のものです。現物はかなり小さくて、本当に50kgまで測れるのかな?

単体では吊り下げ部品がないので、3DモデルをFusion360で作成してみた。
出力はDMM.makeを利用してみた。結構早めに届きました。

アイボルトの購入先

eBay.comで「eye bolt M3」で安い順に検索すると出てきた。ただ、ネジの長さが9ミリだった。3Dプリンターで
出力した接続用部品は10mmで設計してしまったのでちょっと長さが足りないけど。。まぁなんとなつながればいいから
これでいいや。

ネジとナット

ヨドバシが送料無料で安いので、こちらにしました。

HX711の配線

www.aitendo.com

組みあげた写真

f:id:kechiya:20170216060103j:plain

ロードセルのネジ穴はM3かと思ったのですが、もう少し大きかったようでスカスカした感じになってしまった。
M4だったのかな??