鈍足ランナーのIT日記

走るのが好きな5流のITエンジニアのブログ。

趣味の範囲は広いけど、どれも中途半端なクソブロガー楽しめるWebアプリを作ってあっと言わせたい。サーバーサイドPerl(Mojolicious)、クライアントサイドVue.js。Arduinoにも触手を伸ばす予定。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

スナックエンドウ検出アプリ作成中

連休は、ずっとスナックエンドウアプリしてました。 機械学習 自身のノートPC(MacBookAir2016 8Gメモリ)では100エポックで10時間かかることが判明。 Google Colab(GPU)でも、何時間もかかりしかもkillされてしまうので、無料タイプでは厳しい感じがしました…

Darknetでスナックエンドウをリアルタイムに検出する

スナックエンドウの学習については、ほぼ目処がついたので フロント部分の開発にも着手。darknetコマンドをnode.jsで発行して返してあげる必要があるけれど マルチプロセスで対応する必要があります。 detectコマンドはデフォルトではpredictions.jpgを出力…

Google ColabでDarknet学習。

yoloのcfgの編集方法 filterの数の編集をしないとエラーになります。 https://nmxi.hateblo.jp/entry/2019/02/28/104546 yolov3-tiny-train.cfgの編集 akifukka.hatenablog.com 学習用の定義はgithubで準備しておく。 %%bash cd darknet rm -rf endo_kun git…

VOTTの出力するJSONからDarknet学習用のTXTデータを作成する

VOTT->YOLO変換用プログラムの作成で参考にしたのは以下です https://qiita.com/clerk67/items/faecbbbcbe26537cb42cDarknet/YOLOで学習させる定義はオブジェクトの中心と幅高さを0-1に正規化したものが 必要。 YOTTからエクスポートしたVOCのJSON定義は、 …

スナックエンドウの実の部分を検出したい

やりたいことは1つの画像にある、複数の物体を位置とともに検出したい。 qiita.comshibafu3.hatenablog.comqiita.comwww.nakasha.co.jpeng-memo.infoqiita.comgithub.com結論VOTTv2.1ではJSON形式の定義がはかれ、今の所、 変換ツールも公開されていなくて、…