鈍足ランナーのIT日記

走るのが好きな5流のITエンジニアのブログ。

趣味の範囲は広いけど、どれも中途半端なクソブロガー楽しめるWebアプリを作ってあっと言わせたい。サーバーサイドPerl(Mojolicious)、クライアントサイドVue.js。Arduinoにも触手を伸ばす予定。

memcachedを使ってみる

startmanのワーカーでキャッシュをしてみようってことでmemchachedを使ってみるかと挑戦。 何事もやらないとわからないことがあるはずだ。わかったつもりが一番怖いから。ということで備忘録。

こちらからtarをダウンロード。いきなり本番環境のサクラVPSにいれてみるか。 ./configureするとlibeventがないと怒られた。 libevent 2.0.21というのをダウンロードしてきて、インストールしてみた。

-CentOS編 make installまでは順調。

memchachd
memcached: error while loading shared libraries: libevent-2.0.so.5: cannot open shared object file: No such file or directory

こちら をみて設定。とりあえず動くようになった。

useradd -s /sbin/nologin memcached 

vi /etc/memcached.conf

[program:memcached]
command=/usr/local/bin/memcached -v -p 11211 -u memcached  -m 64 -c 1024
redirect_stderr=true
stdout_logfile=/var/log/supervisord/memcached.log
stdout_logfile_maxbytes = 5MB
stderr_logfile=/var/log/supervisord/memcached.err
stderr_logfile_maxbytes = 5MB
stdout_logfile_backups = 5
autostart=true
autorestart=true    

supervisordctrl update
supervisordctrl start memcached

これで動いたと思う。

-Windows版 cyswinでやろうとしたがうまくいかず、Windows版があることがわかり。こちら

あとは、Cache::Memcached::Fastをインストールして 実装するだけだ。意外に楽そうで良かった。