鈍足ランナーのIT日記

走るのが好きな5流のITエンジニアのブログ。

趣味の範囲は広いけど、どれも中途半端なクソブロガー楽しめるWebアプリを作ってあっと言わせたい。サーバーサイドPerl(Mojolicious)、クライアントサイドVue.js。Arduinoにも触手を伸ばす予定。

Backbone.jsを理解するためにオブジェクト図を書いた

インスタンス図というのかな、オブジェクト図というのかな。 Javaを勉強していたころにはよく書いたものだ・・ これは、クラス図とちがって一例であります。はい。 概念を整理していくときには、よくかきます。

f:id:kechiya:20130730072838p:plain

  • シングルページ=1ルータ。
  • ビューは他のビューに興味がない。他のビュー(エレメント)を参照したり、更新したりしたらNG
  • モデルは使いまわして、更新しちゃぅっていい?
  • ビューとビューをつなげるのはイベントを使う(イベントが図にないが・・・)
  • モデルの更新通知ビューで受け取るのもイベントを使う(図にはないが・・・)

たとえば、リアルタイム将棋観戦サイトを作ったとして、 先手番から見た板と後手番から見た板を それぞれ1つずつビューを割り当てたとする。 棋士が手を指したときには、モデルを更新する。 モデルを更新すると、先手番、後手番ビューにはモデル更新イベントが通知される。 その通知を受けて、自身の持つモデルインスタンスの値を参照して ビューをレンダリングするというような流れで使う。

1モデル複数ビューは、RPGゲームのマルチプレーヤーみたいな。複数視点で みるみたいな感じで使えて面白そう。