鈍足ランナーのIT日記

走るのが好きな5流のITエンジニアのブログ。

趣味の範囲は広いけど、どれも中途半端なクソブロガー楽しめるWebアプリを作ってあっと言わせたい。サーバーサイドPerl(Mojolicious)、クライアントサイドVue.js。Arduinoにも触手を伸ばす予定。

筆談メソッド YAPC::Asia 2014

地域PMミートアップで新潟のからRedis::Fastの作者が というお話があったり、新鮮でした。 自分は、Mishima.pm代表として、参加しましたが、 なかなか面白いトークはできませんねー。 最後のuzullaさんの〆がとてもいい言葉で心にしみました。

gfxさんとninjinkun2人とも、すごく落ち着いていて モバイル開発の現状がわかりやすく解説されていました。

TDD(Twitter Drivin Datsu Syoshinsya)のLTの話もよかったな。 ソーシャルで言語などのシキイなく、開発者間の横のつながりが広がっているのでYAPCの参加者も年々増えているのではないかな。

YAPC::EuropeのLTも最高に面白かった。 どんどん突っ込んでいくところは、見習わないと。 YAPCではほぼないけれど(弾さん除く)、 PerlBeginnersではあるなぁとか、考えたり。

あとは、学生の方がLTしていて、Perl入学式の話がでていて、 いい話だったなぁ。

捕鯨問題も面白かった。現状に不満があれば変えてしまえばよい。 なんかアクションしないと始まらないと学べた?!

そして、一番衝撃を受けたのはHUB懇親会でRIBASUSHIさんxtetsujiさんを囲んでの会話。 リスニングが苦手だったら筆談でメソッドはいい感じでしたね! 次回はノート持参しよう。なんならノベリティにノートがあったらいいかも?! もう英語は怖くない