2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧
http://react.dokechin.com/index6.html入門Reactに2048ゲームというのが載っていて、動きがあってすごい・・・それのCSSの定義をパクリつつ、○×ゲームを実装してみた。アルゴリズムはいい加減です。置く順番が決まっていて、空いていれば置くだけ。…
サンプルを改造して動かす。 2つあるinputどちらかを変更してもコンポーネントAおよびコンポーネントBの renderが呼ばれている。 対応する子だけが呼ばれていると思っていた。 /** @jsx React.DOM */ var A = React.createClass({ render: function() { cons…
ドラッグ&ドロップ 意外と知らないHTML5 API - Drag & Drop APIとは | CodeGridぼちぼち進めていこう。
すごい人たちに囲まれての発表でしたが、ワイトンさんがいらっしゃっていて PBっぽい感じでリラックスできました。最近は、Jognaviの改修で、L10Nを楽にするモジュールを書いたので その発表をしました。(オレオレモジュールではありますが・・・) …
App::revealupに Reveal.jsのnotes-talkerプラグインを対応させてみた。MarkdownでNote:の後に 喋らせたい文章を書いておく。 そうするとスライドを遷移したタイミングでしゃべってくれる。Windows版のFirefoxのみ確認しています。こんな感じでインストール…
どうも、Webに転がっているスライドだけだと、 勉強した気にはなるんだけど、どうも頭に入っていかない。そうだ、スライドを見るだけでなくて、しゃべらせてみたくなった。 土曜日から、色々考えて考えた。スライド番号としゃべらせる内容をマッピングし…
それはそれは30年前くらいにポケコンで作ったゲームを再現してみました。 ハイスピードロードというゲームです。http://react.dokechin.com ソースはこちらを参照してくだだい。index4.htmlがエントリーポイントです。https://github.com/dokechin/react-exa…
キー入力のところをこんな風にコーディングしてみたのですが。 もっさりとしか反応しないので何とかしたい。 componentDidMount: function() { window.addEventListener("keydown", this.handlekeyDown, false); }, handlekeyDown: function(e){ e.preventDe…
コンポーネントを2つ並べるとエラーになってしまう。1つだと大丈夫。 </** @jsx React.DOM */ var Rectangle = React.createClass({ render: function() { return ( <rect {...this.props}></rect>); } }); var RoadFragment = React.createClass({ render: function() { var x = this.props.x + this.props.span; var width = this.props.width-this.props…
React.js+SVGだとゲームとか作れそうと思ったら もうすでに一杯やっている人がいて。まぁ、それでも面白そうだから取りあえず手を動かす。3つの四角がランダムに動くプログラム。 SVGComponent(親)となり、子のRectangleコンポーネントの座標なり 管理し…
Reactを動かそうと、新たにVagrantで開発環境をつくろうとしたら gruntが上がらない、 /vagrantフォルダで npm installで失敗してしまってgruntがどうもインストールできないようなんですが、ググったら How to fix 'npm install' errors on vagrant on wind…
発売日に本を買うのは久しぶりのような気がする。子どものころは、ポケコンマガジンやベーマガの発売日をわくわくしてまったものだ・・ Stateやら、Propやらがでてきて、頭がゴチャゴチャしてきたので 素晴らしい記事一人React.js Advent Calendar 2014 - Qi…
ちょうどいい難易度の記事発見。 Rubyist Magazine - 入門 Puppet ダイジェスト