鈍足ランナーのIT日記

走るのが好きな5流のITエンジニアのブログ。

趣味の範囲は広いけど、どれも中途半端なクソブロガー楽しめるWebアプリを作ってあっと言わせたい。サーバーサイドPerl(Mojolicious)、クライアントサイドVue.js。Arduinoにも触手を伸ばす予定。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

かめチャット改め、すしチャットに変えました

すしチャット Bluemix版 画像が、グーグルで画像検索したものなので、自分で撮ったものに 入れ替えないとなんですが、基本線はできたかな。 BlueMix Challengeなるアプリコンテストに応募しようと 思うんですが、どう考えても、BlueMixで動かす必然性が 感じ…

cygwinでcpanm Image::PNGでCouldn't find your C compilerエラー

これと同じ現象のようだけど。解消方法が今市わからない。 https://rt.cpan.org/Public/Bug/Display.html?id=91771 こんな感じで試行錯誤したら、うまくいきました!!! ln -s /usr/bin/gcc-4 /usr/bin/gcc-4.exe

PerlBeginners#14へ行ってきた

ガードオブジェクト来たー 名前は知っていたけど、どんなものか知らなかったのでフムフムと聞いた。 undefなんだこれーと思っていたところがあるのは多分この仕組みを使っているんだろうなー。 英語やTest::Moreについて 英語いいですね。私も苦手ながらプル…

hyponotoadのポート番号をコマンドライン引数で変えたい

引数でポート番号を変えたい morboだと-l引数でポート番号を変更することができるけれど、hyponotoadでは 引数が用意されていない。 そこで、Mojoliciousへプルリクエストを投げてみたが・・・ こちら https://github.com/kraih/mojo/pull/653 リジェクト! …

BluemixでMojoliciousを動かした

http://www.ibm.com/developerworks/jp/bluemix/ こちら参考 http://m-shige1979.hatenablog.com/entry/2013/09/29/230135 mojo generate lite::app app.psgi cpanfileを作成 requires 'Plack', '1.0000'; requires 'DBI', '1.6'; requires 'Mojolicious', '…

MojoliciousのWebsocketのclose処理のundefではまる

上のように書かないとダメみたい。下のように書くとまずい。 # need to clean up after websocket close $self->on(finish => sub { my $tx = $self->tx; undef $tx; }); # need to clean up after websocket close $self->on(finish => sub { undef $self->…

Mojo::Redis unsubscribeが発行されない

redis-cli monitor これでもって、テストをながしたけれど、 unsubscribeが発行されないことが分かった。 https://groups.google.com/forum/#!searchin/mojolicious/unsubscribe$20mojo$3A$3Aredis/mojolicious/ey_4bmbZPZQ/oZI0syR5nvoJ 非同期を諦め同期的…

Websocketのテストするのに、Test::Mojoに挑戦してみた

テストコードがなかったので、テストの練習がてら書いてみた。 Mojoliciousのバージョンあげたら。json_message_likeというのが 生えていて滅茶苦茶便利っぽい。 後は、Redisデータベースを初期化したいんだけど。テスト機だから 初っ端で全部消しちゃえばい…

Yapc Asia Talks Social RankingをVue.jsにしてみた

自身のアプリがゆーすけべー日記のたった一つの依存で #yapcasia のトーク応募ソーシャルランキングをつくるに取り上げて頂け。 Angular.jsだったので、自分のお気に入りのVue.jsへ移植してみた。 (私は、理解力が低いので学習コストの低いものを好む傾向あ…

Mishima.pm #1 距離感近く開催しました

台風心配しましたが、月曜から心配していましたが、影響なく開催できてよかったです。 会議室 構造上、奥行きが長い作りで机の配置上、距離感が近い感じで 会場設定できてよかったです。oさんに助けて頂けて一人だと結構つらかったかも。 あれこれしていると…

YAPC::Asia 2014 Talks 総選挙

皆様お元気でしょうか。YAPCトークに応募された方々は 日々一喜一憂していると思います。 そんな、あなたのためにツイッターランキング作ってみました。 なんとトップは2倍以上の得票を得ているんですwwww そして、YAPCに参加する方々、自分の推し…

処理中の表示

備忘録。非同期APIを呼ぶ前に表示に倒して、 コールバックされたら、非表示に倒せばいいんだな。 なるほど。組み込もう。 http://mibc.blog.fc2.com/blog-entry-126.html

nginx websocket timeout

本番環境でどうも60秒くらいで接続が切れてしまうようなので調べた。 とりあえず、この設定したら動いているっポイ。(proxy_read_timeout 86400;) http://stackoverflow.com/questions/12102110/nginx-to-reverse-proxy-websockets-and-enable-ssl-wss …

YAPC2014にビギナーながら、トーク応募しました

2012、2013年とLTソンではトークしましたが、今回はトークに応募してみました。 最近はLTの閾値も上がっている気がしてならなくて、 トークは又別次元の能力で必要で、もしかして、できるんじゃと思ってきました。 2014年5月にオスロで開かれたMojoConfではM…

顔認識APIのまとめ

PUXは評価は無料ですが、30日過ぎると有料 https://pds.polestars.jp/contents/fee.html rekognitionは無料枠があるなぁ。 http://www.rekognition.com/user/price なるほど。

Mojoliciousで非同期備忘録

http://tempi.re/a-mojolicious-non-blocking-web-service-why- http://blogs.perl.org/users/joel_berger/2013/11/writing-non-blocking-applications-with-mojolicious-part-2.html callbackだらけになるのを「callback hell」というんですね。

さくら重い、ローカルのWindows端末の方が数倍早いが・・・

とりあえず、VPSがDOS攻撃と思って帯域制限かけてるんではという ことでローカルにabをインストール http://serverfault.com/questions/514401/how-to-install-apache-benchmark-on-centos

PerlBeginners#14の予習(Mojo::IOLoop::Delay)

Mojo::IOLoop::Delayの使い方がよくわからなかったので実験。 5秒後に、"end"が表示され、そのあとBOOM!を表示します。 $delay->beginの返却値がコードブロックになっていて、 5秒後にそのコードレファレンスを呼ぶようにするのが味噌。 use Mojo::IOLoop::D…