2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
create table文を作りsqltをかけてみたけど エラーになる。>{text{ $ sqlt -f DB2 -t MySQL test.sql ERROR (line 3): Invalid statement: Was expecting comment, or create Error: translate: Error with parser 'SQL::Translator::Parser::DB2': no resul…
今回はPlackのソースリーディングでした。一番感動したのは、Plack::Builderのプラグイン。のロードのところ。 Plack::Builderのadd_moddlewareからPlack::Util::load_classを呼び出し、 ロードしているのだけれども。”Plack::Middleware”というプレフィック…
新幹線のwifiだと、回線つらいので何とかしたいなぁ。MP3::PodcastFetchというモジュールでローカルに一気に持ってこれる。 use strict; use warnings; use MP3::PodcastFetch; use Config::PL; $|=1; my $config = config_do 'config.pl'; for my $rss(@{$c…
Mojoliciousは MOJO_MODEが設定してあれば、それを使う。設定されてない場合、PLACK_ENVがあるとそれを使う。 だから、PLACK_ENVだけ設定してあげればいいのか。Dockerfileに以下の設定でproductionモードで起動できなかった。 ENTRYPOINT ["plackup", "-E p…
デジタルカメラを新しくしました。 今まで使っていたカメラはバッテリー持ちが悪く。 すぐ電池がきれてしまうので。 今回は低価格帯ではなく、それなりにいい品を選びました。SDカードはついていなかったので、どれにするかいろいろ迷いました。 規格がいろ…
ジョグナビに新機能標高グラフ、勾配グラフを付けました! http://jognavi.dokechin.com初めはGoogleChartを使おうとしたけれど 軸表示が100まで?みたいなのでやめてChart.jsにしてみました。 なかなかいい感じに描いてくれる。 42kだとちょっと細かすぎ…
この2年半で、いろいろWebアプリを作ってきた。いったんまとめてみよう。 作るようになったきっかけは、10年くらい昇給ゼロでそろそろ 人生やばいなと気が付いたから。(もっとはやく気付け!ともいえる。) 小遣い稼ぎくらいにならないかと始めた。 その前…
チョッとこれで、遊ぼうかなと思う。 Markdent: Event-Driven Markdown Parsing
元々、セキュコンには若干興味を持っていたのですが、 クリスマスに開催されたさくらの夕べで、CTF for beginnersを横浜でやるよ っていうのを聞いていたので、告知がいつ出るか耳をたてていました。 そして、告知が出た。翌日朝に申し込み。その日の午前中…
さて、ジョグナビに新機能を追加したので、プレスリリースしてみよう。火曜日の 朝に送ろう。 何しろジョグナビ10pv/日いきませんから・・・ 【プレスリリース】自己ベストへナビゲート!ジョギング情報サイト「Jognavi」」機能追加のお知らせ2015年2月17日 …
遂に、ジョグナビに坂道ナビ機能を追加しました。 (実装はかなり大変でした)ランナーなら気にする上り、下りが一目でわかります。 素晴らしい。ただ、バグっている可能性もありますなぁ。。 1%以上の勾配を上りは赤、下りは青で表示してくれます!今週末…
jognaviに新機能(坂道ナビ機能)を追加しているのですが、 MULTILINESTRINGもパースしてほしいなぁと思いきや。新しくなったGeo::WKTはサポートされているらしい。 チェンジログみたら以前私が指摘したものもFixしてくれたみたい。(ドキュメント指摘だけで…
git で編集するまえのファイルをdiffでなくて みたいんだっていうとき、どうするんだと思ったら ありました。 git cat-fileというのですね。http://dqn.sakusakutto.jp/2013/06/git_cat-file.htmlこいつは便利だぁ。 git入門とかには出ていなくて、どうする…
GoogleMaposElevationのAPIにアクセスするとき、 APIを並列で投げてみたんですが、使用制限に引っかかってしまった。 高負荷をかけるような使い方は制限されているようだ。さて、非同期API直列にすれば、使用制限を回避できると思われた。 要件的には、直列…
Jognaviで高度のAPIにアクセスするようにしたんですが、 返却血がfailになるなと思いきや、OVER_QUERY_LIMITになっていました。 万単位でのアクセスはしていないと思うんですが、 どうしたらいいんだろ・・非同期の高度APIを並列呼び出ししたからだと思われ…
google maps のElevationサービスをつかうと高度が取れるのでそれを利用。# google.maps.ElevationService().getElevationAlongPathパスを等分してコードを返してくれます。 前ポイントと現ポイントの高度差が1%以上の勾配なら坂と判定します。唯、10km…