kichijojipm-mini #004に行ってきた
今回はPlackのソースリーディングでした。
一番感動したのは、Plack::Builderのプラグイン。のロードのところ。
Plack::Builderのadd_moddlewareからPlack::Util::load_classを呼び出し、
ロードしているのだけれども。”Plack::Middleware”というプレフィックス
は省略可能。ないとつけてくれる。
独自プレフィックスを使うときは+を付けるという慣習があるとSongmuさんが
おっしゃっていて。感動しました。
https://metacpan.org/pod/release/MIYAGAWA/Plack-1.0034/lib/Plack/Builder.pm
https://metacpan.org/source/MIYAGAWA/Plack-1.0034/lib/Plack/Util.pm
同じような仕組みがMojolicious::Pluginにもあって、Mojolicious::Pluginは省略可能。
ということは・・・Mojolicious::Pluginを独自プレフィックスで使いたい時は+を付ければいいのかも。今度見てみよう。
MojoliciousはNGみたいですね。Mojolicious::Pluginsでプレフィックス定義を追記する形みたい。
Amon2は、Plack::Util::load_classを呼び出してロードしていた!
さて、終電ありなので、懇親会には行けませんでした。残念。
少人数の勉強会、密でいいですね。