鈍足ランナーのIT日記

走るのが好きな5流のITエンジニアのブログ。

趣味の範囲は広いけど、どれも中途半端なクソブロガー楽しめるWebアプリを作ってあっと言わせたい。サーバーサイドPerl(Mojolicious)、クライアントサイドVue.js。Arduinoにも触手を伸ばす予定。

YAPC::Asia2013 1日目、あー月がきれいでした。

YAPC1日目

今日は、YAPC1日目、前夜祭で配られたパンフレットを忘れてしまい。 どのトークを聞くか心もとない状態で挑むことに。記憶力がないので トークの順番は順不動になっています。

基調講演

一番印象に残ったのは不平不満は言いなさいっていうところでしょうか。(意訳) わたしもブログ内では言っているんですが、それでは モジュールの作者には届かないので、やっぱりイシューなりあげるようにしよう。 と思いました。

DB周りのお話

私もTengでMYSQLを使っているので 4バイトコードのUTF-8を使うときのオプションは しらなかった。まぁ、絵文字は扱っていないのでいまのとろこはいいのですが、 知ってるのと知らないのでは大違いなので、参考になります。

VIMのお話

もう少しゆっくりとやっていただけるかと 思ったけど、思いの外早い進行で若干消化不良となってしまいました。 CRTL+O(N)は使ったことないので、使ってみたいな。参考になりました。

Webのテストのお話(javascript)

クラウドでマルチブラウザのテストとかすごいなぁー。確かに効率的だなー。 これからの主流になるのではと思いました。

mod_perlのお話

xtetsujiさん、とてもとても、安定していました。経験に裏打ちされたお話で、 参考になりました。mod_perl触れたことありませんが。YAPCでは当然のように出てくる nginxでも、一般では何それ食えるの状態ですからね。

BOF

minillaのお話やら、norikuraのお話やら。聞けました。 そのあと、隣に座った方と陸上のお話やら、いろいろお話させていただきました。 洗練されたWebを作られていてすごいなーと思いました。私の作るものは荒すぎますww・・・

ライブコーディング

perlbeginnersではいつも、大変いいお話を聞かせてもらえる。toku_bassさんのライブコーディング 期待しておりました。 今回特に印象に残ったのは$hoge ||= do {}です。いやーこうするときれいにかけますな。 私はまだ、書いたことなかったです。 こういったTIPをまとめたものがあるとコーディング力は格段に向上するかもと思いました。

LT

本番LT、レベル高し高し高し。5分でまとめる力がすごすぎます。 ドラ娘が起立すると、ハラハラどきどき してしまいますが、キッチリ収めるところはすご過ぎます。私には到底無理難題です。 941さんの突っ込みが安定していてよかったです。

懇親会

ボッチになるか!と思われましたが、xtetsujiさんに北海道PM関連の方を紹介いていただいたりして 何とか間が持ちました。YAPC前に会社から支給された名刺に自身のブログのURLを書いたシールを張って挑みましたが 無事に7枚くらい?!渡せました。Twitterでフォローしていただいている方には大体渡せたかなと思います。 おいしいお料理があんなに残ってしまって恐縮。DNAさんありがとうございます。 @techno_nekoさん面白すぎます。私のブログもよく読んでもらっているようで。今年はいろいろお話できてうれしいです。 あとは、JPA理事の牧さんにお礼が言えてよかったです。 そんな感じで、去年より今年は楽しめた感じです。