鈍足ランナーのIT日記

走るのが好きな5流のITエンジニアのブログ。

趣味の範囲は広いけど、どれも中途半端なクソブロガー楽しめるWebアプリを作ってあっと言わせたい。サーバーサイドPerl(Mojolicious)、クライアントサイドVue.js。Arduinoにも触手を伸ばす予定。

サルなのでわからないVagrantの用語整理

ヘルプを翻訳して用語整理。

boxコマンド

ボックスを管理する。インストールや削除など。

connect

リモートにシェアされたVagrant環境と接続する。

destroy

vagrant マシーンのすべてのトレースを停止して、削除する

global-status

このユーザのVagrant環境を一覧表示する。

halt

vagrantマシーンをストップする。

help

サブコマンドのヘルプを表示する

init

Vagrant環境をVagrantファイルをつくることで初期化する。

login

HashiCorp's Atlasへログインする

package

動いているVagrant環境をボックスへパッケージする

plugin

プラグインを管理(インストール、アンインストール、更新)

provision

vagrantマシーンをプロビジョンする

push

現在の環境コードを指定された先へデプロイする

rdp

マシーンへRDP経由で接続する

reload

vagrantマシーンを再起動する。vagrantファイルを再読み込みする

resume

サスペンドしたvagrantマシーンをresumeする

share

貴方のvagrant環境を世界中の人々と共有する

ssh

vagrantマシーンをssh経由で接続する

ssh-config

Opensshの妥当なコンフィグを表示する

status

vagrantマシーンの状態を表示する

suspend

vagrantマシーンを中断する

up

vagrant環境を開始し、プロビジョンする。

varsion

vagrantのバージョン表示

登場人物は、

Vagrant環境,Vagrantマシーン、ボックス

ボックスの説明
Vagrantfile | Vagrant日本語ドキュメント

わからない点

ヘルプはVagrant環境の破棄とは言っていない。

  • upがVagrant環境の開始である点、マシーンとは記述されていないけど
  • packageがVagrant環境をボックスへパッケージするとは?どういう意味だろう。

つづく。

実践vagrantを買って理解してみる

boxはvagrant環境とは独立しているのだなぁ。
Vagrant環境の中にどのボックスを使うか記述する。
vagrant init box)で、カレントディレクトリにVagrantファイルが作られる。

複数Vagrant環境でボックスは共有できるようになっている。(グローバル)
ローカルにダウンロードすれば(vagrant box hoge url)、ボックスは
ローカル(VAGRANT_HOME)へ保存される。

Vagrant環境=Vagrantファイルを持つディレクトリ一式。